●タイコラム Thai Column 日々のコラム Day Column

氷とビニールとストローの民族

投稿日:2005年3月7日 更新日:

thai-market

タイに来て、感じることって多い。例えば氷。コンビニでも氷は一袋5バーツほどの安価で買えるからだろう。まず、グラスに氷を入れてビールを飲むのは、もはやタイでは常識的と言ってもよい。また、「シンハー」や「チャンビア」などのタイのビールは、日本でいうところのドライ(辛口)仕様だから、氷で薄めながら飲むのが美味とされている(らしい)。

カフェーイェン(アイスコーヒー)も、ものすっごく甘ったるいと、誰もが感じていることだろうが、、これも、細かく砕いたクラッシュド・アイス(氷)が並々とグラス一杯に入っていて、ストローで「シャクッシャクッ!」と砕き交ぜながら薄めつつ、じっくりゆっくり飲むというのがタイスタイル(美味)というわけである。

次にビニール。本当に、タイ人ってビニールの使い方がうまい。屋台では、トムヤムスープ、ガイヤン(焼き鳥)、ご飯ものといった食料(とにかく何でも)をビニールに入れてもらい、テイクアウトして家で食べるというのが、タイ人の常識である。ナムチム(たれ)も、野菜も果物もぜ~んぶ、そうである。器用にビニールに入れ、ちょちょいと上手にゴムを口でしばる様子など、見ていて本当に感心してしまう。また、ビン入りのジュースもビニールに氷を入れて注ぎ、飲んでいる人って多いよね。

そして、ドリンクを飲む際、いかなるときでも使用するのがストロー。ちょっとしたバーでも、コーラやSPY(スパークリングワイン)などのビンドリンクを頼むとストローが必ずついてくる。コンビニで、ジュースや缶コーヒーを買ってもついてくる。ヤクルトを買ってもついてくる。栄養ドリンクでもそう。もうとにかく飲み物を買えば、確実にストローをつけるのである。でもさあ~、ビンビールや缶ビールにまでストローをつけるのはどうかと思うよ。(いや、ビールをストローで飲んだら絶対まずいでしょ・・・)。

で、一番気になるのがこの後。これだけのビニールや、ストローが大量に使用されているということは・・・。そう、ゴミの処理がどうなってるんだろうってこと。もう、僕も慣れてしまったが、タイではゴミの分別なんてあってないようなもの。お菓子の袋から、缶、ビン、生ゴミ、プラスティック類、タバコの吸殻までみ~んな一緒にまとめて袋に入れて出しとけば、いつのまにはゴミ収集のトラックが持って行ってくれる。(日本だったら分別しないと持っていってくれないでしょ)異臭も関係なし、いろんなものが混ざり合った汁がたれれても関係なしって具合。でも、これって絶対、ヤバイよね。

一度、郊外の丘の上に、それはそれは大きな穴を掘って、無作為に捨てられたゴミ処理場(?)的地帯を見かけたことあるけど、これ絶対ヤバイって。バンコクなどの都会も、近隣の郊外地にゴミ埋立地とか作ってあるんだろうけど、ずさんな性格の民族性も考慮すると、近い将来、絶対、汚染問題って大々的な問題になると思うなぁ。(いや確実に)

ま、でも、僕が深く考えても仕方ないか。もし、そんなたいそうなことになったら、とっとと他の国にでも移住しよう。くだらない戯言でした。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(タイ人)へ







-●タイコラム Thai Column, 日々のコラム Day Column

Copyright© サバイライフ SabaiLife , 2024 All Rights Reserved.