-
-
南国タイで見かけた動物たち
2014/08/24 -●タイ Thai, タイ生活 ロングステイ Thai Long Stay, 日々のコラム Day Column
タイは南国であるからして普段から日本で見かけない動植物や生物を目にすることがあるが、大自然に囲まれたゴルフ場に足を延ばすとその機会も俄然増えてくる。また僕自身スコアに一喜一憂するというよりは晴れ渡る青 ...
-
-
タイ軍事政権長期化か・・・
2014/06/02 -●タイ Thai, ●タイコラム Thai Column, 日々のコラム Day Column
先月22日の軍事クーデターから早や10日が過ぎた。クーデターに伴いタイ全土を対象に発令された夜間外出禁止令はそれまでの午後10時~午前5時までだったのが、28日から午前0時1分~午前4時までに緩和され ...
-
-
タイで戒厳令~軍事クーデターの行方
2014/05/24 -●タイ Thai, ●タイコラム Thai Column, 日々のコラム Day Column
タイ陸軍のプラユット司令官は22日、国営テレビ放送で陸軍が全権を掌握したと発表し、事実上のクーデターを宣言、陸海空3軍と国家警察で構成する「国家平和秩序評議会」が行政権を掌握すると発表した。またタイ全 ...
-
-
うんざり猛暑日和とデモ騒ぎ
2014/04/03 -●タイ Thai, ●タイコラム Thai Column, 日々のコラム Day Column
先月は友人知人ら数組がパタヤを訪れたので、夜遊びにゴルフと外出する日が続いたので、すっかりタイ人仕様のガン黒お肌になってしまったアクティブ月間であったが、気づけばもうハイシーズンも終わり、ようやく閑散 ...
-
-
タイ式民主主義の行方は・・・
2014/02/07 -●タイ Thai, ●タイコラム Thai Column, 日々のコラム Day Column
今年は数十年ぶりの寒波到来とかでエジプトに雪が降り、パタヤでも年末年始は例年以上に肌寒く、しばらくはエアコンどころか扇風機すらも要らない天候が続いていたが、ここ最近ようやく熱帯らしい暑さが戻ってきた今 ...
-
-
あなたの知らないタイランド―世にも奇妙なピー物語
2013/10/14 -●タイ Thai, ●タイコラム Thai Column, 日々のコラム Day Column
タイに長く住みタイ人と接すれば、タイ人がいかに怪談話が好きで、実際にピー(幽霊)を見たとか、夢でお化けが出たとか怪奇現象が原因で引越したなんて心霊体験談を耳にするし、この手の話は道端の石ころのようにそ ...
-
-
タイ(アジア)の電化製品事情!?
2012/10/15 -●タイコラム Thai Column, タイ生活 ロングステイ Thai Long Stay, 日々のコラム Day Column
電化製品なら日本が世界一!はっきり言えばそうだろうし、タイでも日本車を筆頭にバイク、カメラに家電など日本メーカーは永続性のある信頼感を人々に与え続けてきた。しかし、昨今のタイの家電売り場では、強力なラ ...
-
-
正夢・予知夢に賭けるタイ人
2012/10/04 -●タイコラム Thai Column, タイ生活 ロングステイ Thai Long Stay, 日々のコラム Day Column
先日、久しぶりに「落ちる」夢を見た。それはアマゾンにでも迷い込んだような感覚で、僕は分けも分からず、うっそうとしたジャングルの中をひたすら突き進んでいる。ふとすると右手に身もすくむような断崖絶壁が現れ ...
-
-
タイで日本ブーム到来!?
2012/03/14 -●タイ Thai, ●タイコラム Thai Column, 日々のコラム Day Column
最近、タイのテレビを見ていて妙に耳についてしまうのがブランズBRAND'S(チキンエキス)のCMである。このチキンエキスはタイのコンビニで売られていたり、スーパーなどで見かける詰め合わせは、ちょっとし ...
-
-
タイの気象とタイ人の気性
2011/09/07 -●タイ Thai, ●タイコラム Thai Column, タイ生活 ロングステイ Thai Long Stay, 日々のコラム Day Column
「ガシャーーン!!」。耳をつんざくような大音響と女性の金切り声に叩き起こされた南国パタヤの早朝6時前、空がようやく青みがかった薄明かりになりそうな頃合、静寂を打ち破る物々しい音に「何事か?」とベッドを ...
-
-
タイ式コックリさんとは!?
2011/08/28 -●タイ Thai, ●タイコラム Thai Column, 日々のコラム Day Column
タイのテレビドラマと言えば、だいたいが恋愛系をベースに、オカマとピィー(オバケ)が随所に出てきて、かつ、渡る世間+ドリフ調のドタバタ劇ミックス(効果音付)といった内容のものが多いように感じるが、ふと、 ...
-
-
タクシードライバーの習性
先週末~今週頭(海の日)にかけて、ちょっとした連休だったようで、タイ好きの知人が短期で遊びに来た。以前からお世話になっている方で、彼が訪タイする時、僕はいつも滞在期間中、連日ガイドのように行動を供にす ...
-
-
タイの田舎生活(inペッチャブーン)
2011/04/28 -●タイ Thai, タイ生活 ロングステイ Thai Long Stay, 日々のコラム Day Column
今年は、ソンクラーン(水掛け祭り)期間~約2週間ほど、タイ嫁の田舎であるペッチャブーン(タイ中北部)にて、のんびり過ごしてきた。深い山々に囲まれたナムナオ郡という場所なのだが、一言で言えば、ひっそり山 ...
-
-
今後の日本を想う―Fromタイ
2011/04/08 -●タイ Thai, ●タイコラム Thai Column, 日々のコラム Day Column
日本の有史以来、1、2位を争う程と言われる未曾有の大震災、そして、福島原発問題。今も尚、避難生活を続けている被災者の方々には、ただただ深くお見舞いの気持ちを申し上げると共に、これから始まる長き復興への ...
-
-
宝くじ大好きタイ人の日常
2011/02/01 -●タイコラム Thai Column, タイ生活 ロングステイ Thai Long Stay, 日々のコラム Day Column
パタヤの昼下がり、タイ嫁と市場をプラプラ散歩していると、「あっ!今日って何日だっけ?」。(突然)思い出したように尋ねてくる彼女に「2月1日だけど、何事だ?」。事情を聞いてみると、どうやら宝くじ(ロッタ ...
-
-
タイの曜日仏陀(仏像)―あなたの誕生曜日は?
2010/12/12 -●タイコラム Thai Column, 仏教 タイ仏教 Buddhism, 日々のコラム Day Column
仏教国として知られるタイでは自分の生まれた曜日を大切にする(重要視する)という文化・習慣がある。一般の寺院内でもそれぞれの曜日にちなんだ仏陀(仏像)が並べて安置されている光景が見受けられ、人々は自分の ...
-
-
のんびりタイ人とハイテク時代
2010/10/20 -●タイ Thai, ●タイコラム Thai Column, 日々のコラム Day Column
先日行われたサッカー日本代表の国際親善試合(新生ザックJAPAN!!)見たいなぁと思ってチャンネルを回していたら、韓日戦をKBSワールドが生中継(LIVE放送)していた。ハングル語放送だったが、タイの ...
-
-
タイ牛のイサーンな憂鬱
2010/09/15 -●タイ Thai, ●タイコラム Thai Column, 日々のコラム Day Column
(先日)在タイの友人から聞いて、何とも興味深い話だなぁ・・と共感を抱いた話―。それはあるイサーン(東北地方)出身のタイ人女性が、昨今の田舎(農村部)の現状について、しみじみ嘆いていた話で、その思いの矛 ...
-
-
タイ人と人間力=人間味?
2010/08/19 -●タイコラム Thai Column, タイ生活 ロングステイ Thai Long Stay, 日々のコラム Day Column
パタヤのとある日の夕暮れ時。友達とカフェでもして、ご機嫌な気分でアパートに帰宅すると、タイ妻が何やらトイレの前で格闘していた・・。「タムアライ?(何しているの?)」。 聞くと、トイレの内鍵をかけたまま ...
-
-
マイミーチョクディーDAY
2010/06/03 -●タイコラム Thai Column, タイ生活 ロングステイ Thai Long Stay, 日々のコラム Day Column
以前にも書いたことがあるが、タイでは曜日占いとか、曜日別仏陀など、曜日にまつわる事柄、話が日常に溢れている。更に、もう少し突っ込んで言えば、曜日占いでは、唯一水曜日だけ「午前生まれ」と「午後生まれ」に ...